2010年3月24日水曜日

ユンボが見た 陶螢庵みとら窯物語 Ⅱ

素焼きができた

3月10日 水曜日
今日も作陶の日だ 皆が集まってきた
昨日は1日 雪が降っていた
5cmくらい積もった
道路が心配だったが なんとか登れた

新会員は そわそわしている
ほかの会員も 同じだ
長谷川さんの 
大作が無事仕上がったか
気になっていた
初めて作った 陶器を見に行った
長谷川さんの大作は 残念ながら
割れていた 凍みたようだ

新会員の作品は みんな無事できた
想像していたより 
小さくなっていたので 驚いた
マグカップの 手も割れていなかった
壺も無事焼けあがっていた
次の作品作りが 楽しみになってきた

道路が広くなった

陶蛍庵に登ってくる 道路は
林道大日陰線と呼ばれ
4メーター、一部 両側側溝になっていた
最近は 自動車のキャンピング場が 
できたりして
大きな車が 通行するようになった
そのため すれ違いなどのとき
誤ってその側溝に 落ちてしまうことが
年に5-6回あった
そのたびに私の出番となり
5分~10分かけて 車を引き揚げに 
行っていた

顧問の武井隆幸が 7~8年前から
改良するよう要望していたが
高崎市と合併して 3年目にして
やっと実現した
側溝の上に 溝ぶたをかけるだけのものだが
見違えるほど 広く見える
新年度予算で 残る部分も
改良することになっている
これで 私の出番は なくなるだろう

昨年の 陶芸といけばなの 
コラボレーションのときは
この道を一方通行にして 対応した
今年の作陶展は 交互通行ができるので
問題が二つ解決した

0 件のコメント:

コメントを投稿